タイヤとブレーキパット
- 2018/11/24
- 12:55

S2000のタイヤ交換とリアブレーキパット交換でご来店頂きました。 タイヤはZⅢの純正サイズ パットはアルマAP2です。 月曜日のサーキット走行頑張って下さいね!ご来店ありがとうございました。 探していたカプラーが届きました。コレはS2000のカムの所のTDCセンサーカプラークラッチ交換の時とかミッションを降ろす時に外すカプラーなんですけど、最近は爪を軽く触るだけで、ロ...
クラッチ交換
- 2018/11/15
- 23:05

TTIの作業は少し中断して、S2000のクラッチ交換作業をしています。 リフトを使うようになってから、この作業のスピードが格段に遅くなってしまいました。やっぱりジャッキとウマでやる方が早いですね、この辺はリフトでの作業に慣れたら少しは早くなるかなぁまぁ体力的にはかなり楽なので、良しとしましょ 今回もスプーンディスクに純正のカバーの組み合わせです。街乗りがメインの方にもオススメです。...
TTI
- 2018/11/09
- 19:57

待ちに待ったこの部品がamisに来ました! と言っても当然スグに付く訳でもなく今からマウントやプロペラシャフトやリンケージに配線と悩む事はいっぱいです。 まずはコイツを外して TTIを仮付けします。 当たり前ですが、色んなこととこに干渉する訳で・・・デモカー専用なら車体側を好きに加工するんですが、「俺のS2000にも積みたい!」って人の為に、出来るだけ加工を少なくなるよ...
カプラー
- 2018/11/01
- 19:40

クラッチ交換でご来店頂いたS2000作業も順調に進んで、いつも通りにTDCセンサーのカプラーを抜こうとツマミを押した瞬間にパキッと音とともに カプラーのツメの部分が折れました・・・あ~あ~EX側なんで熱の影響もあったんでしょうね これ配線ドットコム見ても似たやつはあるんですけど同じのは見つからないんですよねぇ でも物をナカナカ捨てられない性格がこんな時だけ活躍します。 使わなくな...