冷却
- 2014/08/30
- 21:19
DC5サスペンション
- 2014/08/28
- 16:40

ちょっと間があきましたがDC5のリフレッシュ作業が終了ですサスペンションは無限の純正形状ストラット形状で車高調整タイプだとブラケットの緩みがでたりすることを考えるとセッティング等を変更して楽しむことが目的で無いのなら純正形状の方が何も気にせず使えるメリットが大きいですねサスペンションブッシュもひと目で強化品ってわかるくらい穴埋まっちゃってます...
DC5
- 2014/08/24
- 15:30

インテグラタイプR DC5のブッシュ交換中ですネットで見てるとなかなかナックルのブッシュ交換が難しいと書かれていますがいらないボルトとナットとスペーサーで両サイドのブッシュを広げていくとメッチャ楽ですこんな感じ徐々にボルトのサイズは伸ばして抜いていきます片方ぬけたらワッシャー等で蓋して同じ方法で抜けばOK...
アルティメイト
- 2014/08/19
- 13:10

e-manage アルティメイトの取付ですせっかくなのでインジェクターとプラグも交換して燃料と点火のリフレッシュです本体の固定は助手席下マジックテープ固定ですがフロアマットには写真に写っているカシメを使いますこんな感じでまぁリベットにワッシャー入れても良かったんですが内装作業も増えそうなので道具も買ってみましたなかなか便利なやつです...
イケヤフォーミュラー
- 2014/08/14
- 20:54

イケヤフォーミュラー製リア調整式アッパーアームの取付です調整部分に滑り止めの加工が入っていたり耐久性も高い人気の商品ですこのアームを使ってロアアームの純正カムボルトをキャンバーが最小値の部分で固定し18インチ9.5J+45のホイールを入れます軽いフェンダーの板金は必要ですがボディラインを美しく保てるのでお気に入りのメニューです...
スタビアップ ドライブシャフトスペーサー
- 2014/08/13
- 16:15

お店で取付することより通販での人気アイテムがこちらスタビアップブラケットとドライブシャフトスペーサーローダウン車両にお勧めのアイテムです写真はありませんがリアのショートスタビリンクも人気なので近々商品欄にも載せてみたいと思っています...
ガセット
- 2014/08/11
- 22:28

お盆休み前の出荷作業は終わっていたのに僕のわがままを聞いて頂いたspoonさんに大感謝ですなんとか予定通りガセットプレートの作業も終わりましたもう暗くなったので写真も暗いのですがこんな感じです...
- 2014/08/08
- 17:07

KAAZ製LSDの組み込み作業中ですファイナルは再使用なのでもともとついているアタリを優先して調整しています標準設定からイニシャルは低めなので慣らしが終われば非常にスムーズなLSDですそしてトラスト大容量オイルパンこれでオイル容量純正0.78Lが2.3Lにこの差はデカいです...
ステアリングリジットカラー
- 2014/08/07
- 17:59
spoon
- 2014/08/07
- 14:14

またまたspoonパーツの取付が続きますクラッチとスロットルバランス取りしたクラッチKITも魅力的ですがストリートでの扱いやすさならこの組み合わせが1番でしょう少し踏力は増しますが遅延レススレーブを付けている方はスレーブで少しペダルが軽くなるのでちょうど良い感じになります...
エンジンマウント
- 2014/08/06
- 14:04

SPOONエンジンマウントの取付でご来店頂きましたH12年式で73000kmの車体ですが純正のマウントはさすがに厳しかったようでもげちゃってますねエキマニも近いし右側の方が早くこうなりますねなかなか上から見ても分かりませんが要チェックポイントです...
エアロ
- 2014/08/04
- 20:42

フロントバンパーとリアバンパーの取付が終了しましたいつも通りですがフロントそしてリアリアバンパーは下部は別パーツでは無く塗り分けしてるだけですディフューザー部分の定価のお問い合わせをたくさん頂きますが一体成形です...
ロールセンター
- 2014/08/02
- 19:22

休みとか言いながらちゃっかり仕事してますハブベアリングもついでに交換するので今回はバックプレートも一度外して作業してますこの方がプレスにかけるのは楽ですねフロントにはキャンバージョイント&ロールセンタ補正のプレートも使用しますベアリングが届いて無いので作業はここで一度ストップです...